株式会社小倉きのこファーム

「小倉きのこファーム」は、自立した生活を送り、将来的には一般企業への就労(障害者雇用や障害者枠)を目指す障害者支援施設(就労継続支援A型事業所)です。

TEL.093-965-6200

〒802-0974 北九州市小倉南区徳力4丁目20-1

守恒造園建設きのこファーム(訓練地&施設外就労地)
このエントリーをはてなブックマークに追加



キノコファームは株式会社守恒造園建設が運営する、日本有数のカルスト台地平尾台の麓、北九州市小倉南区新道寺地区にある農場です。平尾台からのミネラルをふんだんに含んだ清らかな水と豊かな自然に囲まれた台地が育む恵みを存分に活かし、安心で安全な食を提供します。

地産地消

きのこファームは「地産地消」をテーマに地域密着型の圃場を目指しています。きのこファームのある新道寺地区は、もともと農業が盛んな土地でしたが、近年は地域の高齢化に伴う農業従事者減少によって休耕地も増えています。私たちはそんな土地を有効活用し、地域の幅広い年代の雇用を創出すると同時に障碍者雇用にも取り組み、地域の活性化と障碍者の自立支援を図りたいと考えています。

軸まで美味しい!

きのこファームで栽培しているしいたけは、軸が太く柔らかいのが特徴です。
通常は捨ててしまう軸の部分まで美味しく食べられるので、無駄がありません。

菌床しいたけ生産工程
1.原材料調合
菌床の原料となるおが粉や栄養体を混ぜ合わせて攪拌します。水分量の調整も自動で行います。


2.菌床成型
ミキサーで攪拌した原料を袋に詰めて菌床を作っていきます。


3.殺菌
出来上がった菌床を高圧殺菌釜に入れて無菌状態にします。


4.接種
クリーンルームの中で、無菌状態の菌床に自動接種機で種菌を接種していきます。


5.培養
種菌を接種した菌床は、温度、湿度、CO2濃度等を管理された培養棟で、約90日間培養します。


6.収穫
培養の終わった菌床を発生棟に展開します。約1週間で収穫できます。


7.選別
収穫したしいたけは、その日のうちに等級、規格ごとに選別します。


8.商品化
等級、規格ごとにパックや袋に詰められ、出荷されます。